ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月19日

ジグテスト釣行/2

ジグテスト釣行/2
ジャーク無しの 高速リトリーブでヒットアップ
ジグテスト釣行/2
また コチびっくり 死後硬直コチコチシーッ
サゴシ3本
釣り場は ムーンリバーです^^
ジグテスト釣行/2
こいかも ゲット 雑草が満開で 花見て一杯?^^  



同じカテゴリー(ユキマルジグ製作記)の記事画像
ジグテスト釣行/3
釣果メール
ショアサゴシ
ショアからハマチ
トップネリゴ
ショアネリゴ
同じカテゴリー(ユキマルジグ製作記)の記事
 ジグテスト釣行/3 (2009-11-01 10:08)
 釣果メール (2009-10-25 16:02)
 ショアサゴシ (2009-10-16 13:00)
 ショアからハマチ (2009-10-14 17:52)
 トップネリゴ (2009-09-09 08:19)
 ショアネリゴ (2009-09-01 18:54)

この記事へのコメント
ユキマルさん、こんばんわ。

先週、伊万里側からその場所(波戸の養殖場の排水溝の所)に行ってきました。
でもサゴシの写真は置き石がゴロゴロしてるので自分が竿出した所とは別の場所ですね。

投げても投げてもボラボラボラ。 ボラの大群がバシャバシャするだけでした。

先の方にいたジギンガーがヤズを1本揚げてました。
Posted by Bigcatch at 2009年10月19日 23:18
Bigcatch さんどうもです^^

クーラーのサゴシとマゴチはボラの大群の堤防で釣ったんですよ^^

帰りに磯叩き、ランガンでサゴシと鯉蚊追加しました。

この波とは日曜日ごろからサゴシが釣れ出したようです、これから良くなりますよ^^ 
Posted by yukimaru at 2009年10月20日 08:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグテスト釣行/2
    コメント(2)